総計: 1447032  今日: 125  昨日: 202       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 天地平成26年 
 天地平成25年 
 天地平成24年 
 天地平成23年 
 天地平成22年 
 天地平成21年 
 天地平成20年 
 天地平成19年 
 天地平成18年 
 天地平成17年 
 天地平成16年 
  メニュー
最新号案内
社説
天地
お申し込み
訂正記事
  リンク集
    宗教界
 購読お申し込み・お問い合わせはこちらフォーム入力できます!
こちらまで
  検索エンジン
記事が検索できます!
  平成19年3月20日号[天地]
   旧正月の二日(二月十九日)、雑技団の曲芸などでにぎわう横浜中華街を歩いていると、歩道の一角に「日本国新聞発祥之地」という石碑が立っていた。新聞人の一人として見逃せない。碑文によると、この地は一八六四年にジョセフ彦が「海外新聞」を発刊した居館の跡。彼は米国の民主政治が新聞の力に負うところ大なることを知り、日本最初の新聞を創刊したという▼ジョセフ彦こと浜田彦蔵の生涯は吉村昭著『アメリカ彦蔵』(新潮文庫)に詳しい。彼は十三歳の時に乗った船が嵐で遭難、仲間十六人と漂流しているところを米国の商船に救われた。日本は鎖国のため米国船の来航を許さず、彼らはそのままサンフランシスコへ。その後、中国のマカオに送られてペリーの船で帰国を図ろうとしたが断念。彼は米国で生きる決意をする▼サンフランシスコで働きだした彼を引き取ったのが税関長。働き者で頭のいい彦蔵をわが子のようにかわいがり、学校にも通わせる。そして彦蔵を伴って汽車でワシントンに行き、大統領に謁見させた。熱心なカトリック信徒の夫人は、彦蔵に洗礼を勧め、彼はジョセフという洗礼名を受ける▼日本が開国したことで帰国の道が開けるが、まだキリシタン禁令があったため彦蔵は米国籍を取得、米国人として日本の土を踏む。時代に翻弄されながら、知恵と努力で生き抜いた彦蔵の生涯が面白い。また同書は、海外で生きていた多くの漂流日本人のことを、丹念に描いている。
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成19年4月5日号[天地]
 次のテキスト: 平成19年3月5日号[天地]
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.