総計: 1446927  今日: 20  昨日: 202       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 天地平成26年 
 天地平成25年 
 天地平成24年 
 天地平成23年 
 天地平成22年 
 天地平成21年 
 天地平成20年 
 天地平成19年 
 天地平成18年 
 天地平成17年 
 天地平成16年 
  メニュー
最新号案内
社説
天地
お申し込み
訂正記事
  リンク集
    宗教界
 購読お申し込み・お問い合わせはこちらフォーム入力できます!
こちらまで
  検索エンジン
記事が検索できます!
  平成21年6月5日号[天地]
   善光寺の帰り、島崎藤村が「千曲川旅情の歌」を詠んだ小諸を訪ねた。信濃鉄道の小諸駅近く、小諸城址の懐古園には藤村記念館があり、「小諸なる古城のほとり」の歌碑が旅情をそそる。信州馬籠村に生まれた藤村は、上京して銀座の泰明小学校を卒業し、明治学院に進む。そこで彼に洗礼を授けた木村熊二らが小諸に開いた小諸義塾に、教師として赴任したのだ。もっとも、明治女学校の教え子と恋愛関係になったことから、キリスト教の信仰はその前に捨てている。記念館で『藤村詩集』と最初の散文集『千曲川のスケッチ』を買った▼その後、駅まで引き返し、タクシーで布引観音へ。絶壁に建てられた赤いお堂に感心しながら、険しい石段を下り、帰りは四キロほどの道を歩く。雨で増水した千曲川は、やや旅情に欠けるが、これが現実だろう。田植えの最中で、ところどころ耕作放棄の田もある。黒いシートをかけているのはアスパラガスか。急ぎ足で四十分。帰りの車中で『〜スケッチ』を読むと、似たような風景があった▼藤村はここで写生を実践している。古老たちの話を聞き、見たこと、体験したことをそのまま記す。牛や豚の屠殺も見学している。心に映ったありのままを自然な言葉で表現しようとの思いが、詩から散文へと藤村を向かわせた。明治の文豪たちが切り拓いてきた言葉の世界を、大切にしたいと思う。
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成21年6月20日号[天地]
 次のテキスト: 平成21年5月20日号[天地]
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.