総計: 1447086  今日: 179  昨日: 202       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 天地平成26年 
 天地平成25年 
 天地平成24年 
 天地平成23年 
 天地平成22年 
 天地平成21年 
 天地平成20年 
 天地平成19年 
 天地平成18年 
 天地平成17年 
 天地平成16年 
  メニュー
最新号案内
社説
天地
お申し込み
訂正記事
  リンク集
    宗教界
 購読お申し込み・お問い合わせはこちらフォーム入力できます!
こちらまで
  検索エンジン
記事が検索できます!
  平成23年11月5日号[天地]
   天地子も参加している農事組合法人では、二十三町ほどの圃場で酒米と小麦、大豆を生産している。日常的に約十人が作業しているので何かと頼りにされ、毎年、町の文化祭に店を出し、うどんと黒豆の赤飯、枝豆など売っている▼前日まで、男たちは飼料米の刈り取りと出荷で大忙し。補助金がいいので、ニワトリの餌になる米も二町ほど作っている。普通の米より大粒で稲の背丈も高い。自家用の乾燥機で乾燥し、もみすり機でいがいがを取った後、袋詰めにして軽トラに積み、養鶏場へ運ぶ。ニワトリは内臓に砂袋を持っているので、もみのまま食べる▼大変なのは二十五キロ詰めの袋を五袋×六段に軽トラに積み上げる作業。午前中は元気よくやっていたのだが、午後になると腕の筋肉が悲鳴を上げ始め、袋を持ち上げるのがつらくなる。主力が七十代なので、腰に無理が利かない。こちらも六十代と若くはないのだが、力仕事が回ってくる▼一方、女性たちは店で売る商品作り。農協からプロパンと大釜を借りて、大量のだし汁と黒豆赤飯を作る。うどん玉は五百個、評判のいい業者から仕入れる。枝豆は枝からちぎり袋詰めにした。にぎやかにおしゃべりしながら……。農産物に付加価値をつけるには女性の力が欠かせない、と営農の講習会で習ったことを実感する。
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成23年11月20日号[天地]
 次のテキスト: 平成23年10月20日号[天地]
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.