総計: 1454482  今日: 97  昨日: 886       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 平成26年案内 
 平成25年案内 
 平成24年案内 
 平成23年案内 
 平成22年案内 
 平成21年案内 
 平成20年案内 
 平成19年案内 
 平成18年案内 
 平成17年案内 
 平成16年案内 
 バックナンバ
社説
  平成24年2月20日号
   

建国記念の日奉祝中央式典
平成日本の「建国の日」に
谷垣総裁、政府主催を約す
日本の建国を祝う会


 

 

主催者を代表して挨拶する大原康男日本の建国を祝う会会長=2月11日、東京・代々木の明治神宮会館

 

 

 二月十一日は皇紀二六七二年、平成二十四年の建国記念の日。全国各地で日本の建国を祝う式典が催された。東京では代々木の明治神宮会館で「建国記念の日奉祝中央式典」(主催・日本の建国を祝う会、会長=大原康男國學院大學教授)が国会議員はじめ都民千六百人が参加して挙行され、十四カ国の特命全権大使らも祝意を示した。

 東日本大震災犠牲者への黙祷後、男成洋三祝う会副会長は、東日本大震災被災者に対する天皇皇后両陛下の温かいお言葉を「どんなに励みになったことか、今更ながら日本の国柄の有り難さを感じた」と感想を述べ、「本年は天武天皇の命により『古事記』が太安万侶によって和銅五年(七一二)に編纂されてから千三百年である。私たちは神武創業の精神を高く掲げ、品格と風格ある国創りに力を尽くし、次世代に伝えていかねばならない」と開式を宣した。
 開式儀礼に移り、小田村四郎特別顧問先達により橿原神宮遥拝、国歌斉唱と続いた。次に主催者を代表し大原会長が挨拶。
 大原会長は神武天皇が橿原の宮で天皇の御位に就かれるまでの経緯を『日本書紀』から紹介、この建国の日を「民族の精気を奮い起こす日として久しく」と重要視した歴史を振り返り「とりわけ明治維新の大業は王政復古の大号令に『諸事、神武創業の始めにもとづき』とあるように第二の神武建国と称してよいものだ」と神武創業の偉大性に触れた。
 明治五年、神武天皇即位の日を日本元年と定め、翌年、太陽暦に換算された二月十一日を紀元節と定めた。「この日は毎年官庁、学校、社会一般で祝賀行事が営まれた」と国を挙げての祝祭日であったことを示し、「しかるに大東亜戦争敗戦によって連合国軍総司令部の日本弱体化政策により、紀元節は昭和二十三年に廃止という憂き目を味わった。それでも四年後、講和条約が発効して主権が回復されるや、国民有志の間で悲願としての紀元節復活が功を奏し昭和四十一年、建国記念の日として復活した。このことに尽力した先人に感謝と敬意を表したい」と先人に謝辞した。
 さらに大原会長は東日本大震災に触れ
・・・

 

以降は新聞をご覧ください

 

 

池上本門寺で節分追儺式
開運除災祈願法要に1万人余


 節分追儺式で“鬼退治”をしたゲストのアスリートたち
  =2月3日、東京・大田区の池上本門寺

 

 

 立春を目前に控えた二月三日、東京・大田区の日蓮宗大本山池上本門寺(酒井日慈貫首)では一年の招福と無病息災を祈る節分追儺式が行われ、参詣者約一万二千人が特設の大桟敷からまかれる福豆を拾った。法要に先立って裃姿の福男・福女など百人余りが僧侶を先頭に池上駅から参道を通り大堂までを練り歩いた。
 午後二時から大堂(祖師堂)で酒井貫首を導師に節分追儺式法要が執り行われ、裃姿の歳男・歳女はじめ各界の著名人らが大堂いっぱいに詰めた。酒井貫首の御経頂戴に続き、東京南部修法師会の修法師が出仕し堂内には力強い読経と木剣の音が響き渡った。最後に酒井貫首と副導師により堂内豆まきが行われ、参列者の身体健全、除厄開運が祈念された。
 豆まきは午後三時から、大堂前に特設された大桟敷で行われ、酒井貫首を先頭に列をなして福男・福女たちが大桟敷に現れると境内にざわめきが起こった。
 梵鐘の音を合図に、酒井貫首や歳男・歳女、なでしこジャパンの丸山桂里奈選手、元横綱の輪島大士さん、プロレスラーの佐々木健介・北斗晶夫妻、武藤敬司さん、歌手の秦基博さん、アクションヒーローのウルトラマンダイナ、松原忠義大田区長などが大桟敷から威勢よく豆まきを行った。参詣者は声を上げ、福を得ようと両手を伸ばした。
 千葉から来た年配の婦人は「一緒に来た孫が・・・

 

<2面>


  • 期待外れの「アラブの春」
    イスラム勢力が革命後を主導

  • 新連載1 イスラムの真実
    平和政策研究所主任研究員 山崎喜博
    ラジカルからリベラルへ

 

<3面>


  • 京都で加盟団体顧問弁護士連絡会
    「被包括法人の合併」めぐり
    全日仏

  • チベット本土のための法要
    新任首相が世界に声明発表
    護国寺

<4面>

  • 建国記念の日奉祝香川県民の集い
    所功教授が記念講演
    高松市

  • アジアと日本の平和を守る大会
    前田外治本紙代表が講演
    東京・台東区

<5面>

  • 平成23年度加行所成満会
    酷寒の中、秘法を修得
    日蓮宗

  • 開山忌と第25回育英会交付式
    108人目の育英生は米国人僧
    横浜善光寺

<6面>

  • 映画・恋人たちのパレード
    獣医が愛したサーカスの動物と女性
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成24年3月5日号
 次のテキスト: 平成24年2月5日号
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.