総計: 1451555  今日: 200  昨日: 216       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 天地平成26年 
 天地平成25年 
 天地平成24年 
 天地平成23年 
 天地平成22年 
 天地平成21年 
 天地平成20年 
 天地平成19年 
 天地平成18年 
 天地平成17年 
 天地平成16年 
  メニュー
最新号案内
社説
天地
お申し込み
訂正記事
  リンク集
    宗教界
 購読お申し込み・お問い合わせはこちらフォーム入力できます!
こちらまで
  検索エンジン
記事が検索できます!
  平成26年6月20日号[天地]
   梅雨入りして数日の土曜日の朝、町の神社でお田植え祭を行った。毎年、奉賛会の主催で、小学生の女子が早乙女になり、神田にもち米の古代米を植える。朝八時から祭りの準備。土手の上に祭壇を設け、神田の四隅に青竹を立て、注連縄を張り、入り口には木の鳥居を据え付けた▼お田植え祭は九時から。本殿でお祓いを受けた早乙女が神田にやって来た。土手の祭壇に向かい全員で神事。神主が神様をお迎えし、祝詞を上げ、参列者が玉串を捧げる。早乙女たちも、二拝、二拍手、一拝で参拝▼いよいよ田植え。早乙女たちは苗の束を入れた小さなバケツを手に、恐る恐るぬかるみに素足を踏み入れる。そのうち、安心したか、笑顔を見せながら、田んぼに張った目印の綱の前に十人の早乙女が並んだ。土手の上から家族がカメラを構えている▼田植えが始まり、早乙女は苗を三、四本掴み取り、やさしく泥に挿していく。手の届く二メートル幅くらいを植えると、一歩下がり、また綱の目印に合わせて苗を植えていく。それを七回繰り返すと、うっすら緑の苗の帯が田んぼの片側にできた▼早乙女たちが神田から出ると、田植え機が入り、三十分ほどで約五畝(五十平方メートル)の残りを植えた。古代米は十月に収穫し、餅について、初詣の汁粉などで参拝者に振る舞われる。
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成26年7月5日号[天地]
 次のテキスト: 平成26年6月5日号[天地]
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.