総計: 1455934  今日: 1549  昨日: 886       Home Search SiteMap E-Mail
The Religion News
最新号案内
社説
天地
宗教新聞社講演会
お申し込み
宗教新聞に期待します
訂正記事
 天地平成26年 
 天地平成25年 
 天地平成24年 
 天地平成23年 
 天地平成22年 
 天地平成21年 
 天地平成20年 
 天地平成19年 
 天地平成18年 
 天地平成17年 
 天地平成16年 
  メニュー
最新号案内
社説
天地
お申し込み
訂正記事
  リンク集
    宗教界
 購読お申し込み・お問い合わせはこちらフォーム入力できます!
こちらまで
  検索エンジン
記事が検索できます!

 

   平成20年5月20日号[天地]
   香川県には「うどんはお大師様が唐から持ち帰った」という言い伝えがある。そのため、高野山の正式なお接待では、最後に必ずうどんが出る。これは香川でも同じで、「うどんは別腹」とも。もっとも、メタボが警告される今、感心できる食習慣ではない▼五月三日から六月十五日まで、高松や善通寺など香川県下各地で「世界麺フェスタ2008 in さぬき」が開かれている。イタリア、トルコ、中国、韓国などの麺をはじめ国内の有名麺が出店し、ウズベキスタンや中国新疆ウイグル自治区、韓国の歌に踊りなどのアトラクションも。四日には、麺通の民族学者、石毛直道さんやエジプト考古学者、吉村作治さんらによるシンポジウム「シルクロードは麺ロード」が開かれた▼法隆寺の一三五二年の記録に「ウトム」と出てくるのがうどんの初出だが、唐の時代に水車の発明によって大量の小麦粉が作られていたから、空海が滞在した長安ではいろいろな麺料理があり、空海も食したに違いないとのこと。なおこの模様は五月三十一日午後四時から、NHKBS2で放映される▼「麦は東に、麺は西に」で、トルコで生まれた麦がカスピ海南岸で野草と交配して小麦となり、それがシルクロードを経て中国に伝わった。麺は逆のコースで西欧へ。六月十五日には善通寺でうどん法要が営まれる。うどんはロマンにも満ちていた。
クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 平成20年6月5日号[天地]
 次のテキスト: 平成20年5月5日号[天地]
 特集
 社是
syaze1
syaze2
syaze3
rn1
space
 -宗教新聞社- The Religion News Copyright (C) 2004 All rights reserved.